2018/10/16
第76期B級1組順位戦の最終局が本日行われています。
勝てば6年ぶりのA級復帰が決まる橋本崇載八段。今期順位戦は1勝3敗スタートから5連勝と巻き返し、今月に入ってからは竜王戦で佐藤天彦名人を破るなど、今年度後半以降急速に調子を上げています。若手時代の風貌とは打って変わり、落ち着いたヘアスタイルがすっかり定着して来ましたが、本局は和服で挑むなどいつも以上に気合が感じられます。

一方の郷田真隆九段は今期4勝5敗と、昇級・降級共に関わらない一戦。しかし、先日のA級順位戦最終局のネット中継では、「自分ももう一度ここで戦うんだと、改めて思いました」と力強く語っており、来期の順位を上げて昇級の足掛かりとするためにも重要な一局です。
両者の対戦成績はこれまで橋本八段の7勝4敗です。
今期のB級1組では糸谷哲郎八段が既に8勝1敗でA級昇級を決めており、残り1枠の争いは6勝3敗の橋本八段と5勝4敗の阿久津主税八段に絞られています。橋本八段が敗れ、阿久津八段が勝った場合のみ阿久津八段の昇級となります。降級枠は1名で、丸山忠久九段が残念ながら既に決まっています。