2018/10/16
B級1組順位戦最終局が行われ、阿久津主税八段が松尾歩八段に勝利し、6勝4敗で昇級を決めました。最終日に自力だった橋本崇載八段は郷田真隆九段に敗れ、同じく6勝4敗ながら順位の差で昇級を逃しました。

相掛かりから激しい殴り合いが最終盤まで続きましたが、最後は阿久津八段が抜け出します:
ここから▲5六銀、△4六玉、▲4七歩と進み、攻めながら自玉の安全を確保した阿久津八段がまもなく勝ちました。しかし、実はこの局面では後手玉に即詰みが生じており、局後の阿久津八段は「いやあ、3手詰みが見えないとは」と苦笑い。勝敗には影響のない局面でしたが、A級昇級に絡む勝負の重さの表れでしょうか。
A級初昇級を果たした4年前には、まさかの0勝9敗で降級となってしまった阿久津八段。来期は雪辱を果たせるでしょうか。