将棋を100倍楽しむ!

佐藤名人が快勝、「貴族」の勝ち方を見せつけた名人戦第2局を徹底検証

time 2018/04/20

第76期名人戦七番勝負第2局は、佐藤天彦名人が羽生善治竜王を103手で下し、対戦成績を1勝1敗の五分に戻しました。


現代将棋の積極性

佐藤名人の先手で角換わりへ進み、早繰り銀を採用した羽生竜王が1日目から積極的に仕掛けました。

先手の▲6六歩は△6四銀を牽制している手ですが、羽生竜王はそれでも△6四銀と繰り出しました。先手としても▲5六銀と上がるしかないですが、以下△7五歩、▲6五歩、△7六歩と進みました。常に時代の最先端を行く羽生竜王の将棋ですが、昨年の竜王戦頃からは一段と積極性が増している印象で、その姿勢が好結果へつながっているのでしょう。

ここで▲6四歩と取り込めば一気に終盤になる大決戦で、先手も十分戦えそうな展開でしたが、△7六歩までの局面は部分的には表れやすい形なので、羽生竜王が指す以上は▲6四歩以下の斬り合いにかなり深い研究が準備されていたのでしょう。佐藤名人は2手前の△7五歩の局面で1時間半近い長考をした末にこの順を回避し、△7六歩に▲同銀、△7三銀、▲7七角と比較的穏やかな進行をたどりました。

意表の封じ手

36手目の羽生竜王の封じ手は△7三角。現地の控室では全く候補に挙がっていなかった意外な一着でした。直接的な意味としては△4六角と歩得を果たしつつ先手からの右辺の攻めを牽制して持久戦に持ち込もうという一手でしたが、本譜の進行を見ると構想としては良くなかったようです。

先手が態勢勝ちへ

ここで▲3五歩、△同歩にじっと▲2六飛と浮いたのが妙手で、先手の指しやすさが明らかになりました。▲2六飛に代えて先に▲3四歩だと△同銀と取られ、▲1一角成に△3六歩の反撃が厳しいのですが、先に▲2六飛と力を溜められると、後手は1手の猶予では▲3四歩を味よく受けることも左辺でそれを上回る戦果を上げることも出来ません。

本譜は△5二金と決戦に備えましたが、▲3四歩、△4四銀、▲2四歩、△同歩、▲同飛、△2三歩、▲2六飛と進み、次の▲4五歩が受からない形です。△8二角が全く働かない状態で決戦が避けられなくなり、羽生竜王としては不本意な展開になってしまいました。

後手が6筋から暴れて紛れを求めている局面ですが、ここで▲3三歩成が華麗な決め手でした。やむを得ない△同金にシンプルに▲4四角、△同歩、▲2二歩が局面を分かりやすくする好手順で、先手は確実な攻めに困らなくなりました。本譜は△6六歩、▲同銀、△7六歩と攻め合いましたが、6四歩が瞬間的に後手の大駒を2枚とも遮断していることが大きく、明らかに先手の攻めが早い形です。

103手目、▲9五角を見て羽生竜王が投了しました。先手玉に詰みはなく、後手玉は▲5二金以下の詰みを受けても一手一手の形で、先手の分かりやすい1手勝ちです。

「貴族」の勝ち方

1日目の7筋での動きや封じ手の△7三角で、後手番ながら積極的にリードを奪いに行った羽生竜王に対し、自然な応接を重ねた上で▲3五歩~▲2六飛で指せると見た佐藤名人の大局観が見事で、それ以降は殆ど勝負所はありませんでした。封じ手直前の▲1六歩やその後の▲2六飛の泰然自若ぶりはまさに「貴族」のような風格に満ちた指し回しだったと思います。

佐藤名人としては大熱戦となった第1局に惜敗した鬱憤を晴らすような快勝で、昨年度の不調の影響は名人戦では完全に払しょくされたと見て良さそうです。

一方の羽生竜王は感想戦では封じ手の△7三角を「明らかに良くなかった」と振り返っており、終盤に入る前に形勢を大きく損ねる珍しい負け方となってしまいました。とはいえ、羽生竜王のタイトル戦における勝率は番勝負が進んで大一番となればなるほどさらに上昇する傾向があり、本局の完敗が今後に影響することはないでしょう。

1勝1敗の振り出しに戻った名人戦七番勝負。開幕前は直近の両者の調子の差から羽生竜王有利と見る声が強かった気がしますが、本局までの内容を考慮すると名人位を懸けた戦いは完全に互角の勝負になったと言えるでしょう。5月8、9日に行われる第3局以降も熱戦が期待されます。

宜しければクリックをお願いします
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
bougin にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
 






 当サイトについて

ベンダー

ベンダー

将棋界の最新ニュース、独自のコラム、詳しい棋譜解説から将棋めし情報まで、将棋を100倍楽しむためのコンテンツをご紹介します。
当サイトはリンクフリーですが、記事・画像の無断転載は固くお断り致します。相互リンクをご希望の際は、サイト下部のお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
管理人の棋力はアマ五段くらい。好きな棋士は谷川浩司九段、「将棋の渡辺くん」に登場する渡辺棋王、佐々木勇気六段の話をする三枚堂達也六段、「りゅうおうのおしごと!」に登場する空銀子女流二冠です。

メールマガジン登録

当サイトの更新情報をメールでお知らせします。受信箱を確認して登録手続きを完了して下さい。